HP nx6325のメモリを増設したいな

 僕が使っているHP社製のノートPCは、nx6325という型番で、メモリが448MBほど。これを、Windows XP Home で使っているけど、重いといえば重い。
 できれば増設したいなと思って、仕様を確認してみた。
NBQA000302 nx6310/6320/6325 メモリの仕様
とりあえず、下記でもいいか。
BUFFALO DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GB D2/N667-1G
BUFFALO DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GB D2/N667-1G
 しかし、メモリとかハードディスクとか買いだすときりがないからなあ。

うちの古いデスクトップ機は、Wake-on-LANに対応してないかも

 Wake-on-LAN(WoL)とはコンピュータをLAN経由で起動させられること。詳しく知りたい方は、Wake-on-LAN – Wikipediaとかご参照ください。
 さて、WoLができるコンピュータだと、家庭用のファイルサーバにしたとき、クライアントから「起きろ!」の命令があるまで電源を停止させておけるので、経済的だし、環境にやさしくもあるよね。
 うちの古いパソコンはどうやらWoLに対応してないかも。
 ファイル置き場として使い始めたときに、WoLを試したんだけど、うまくいかなくて、「じゃあ、常時起動でいいや」と思って見切り発車したんだよね。
 今日、BIOSの設定を確認したけど、とりあえずBIOS的にはWoLに対応しているっぽいので、NICが対応してないのかな。
 昔、マジックパケットを伝える線が結線してないNICなんかも一時あったよね。結線とか今度調べてみるよ。

2.5”&3.5”IDE&SATAハードディスクや、CD-R、DVD-R等の光学ドライブに直接刺してUSBでPCに簡単接続

 古いパソコンの部品をいつまで取っておくつもりだ。捨てろ、等とかみさんにはすこぶる不評なのだが、それはゴミではない。
 少々規格は古いがまだ動くドライブであり、大切なデータが格納されている(かもしれない)ストレージなのだ。
 いつか、接続してデータを吸い上げたりする日が来ようと思うのだけど、そのためには、下記がいりそうだ。
センチュリー 裸族の頭IDE+SATA CRAISU2
センチュリー 裸族の頭IDE+SATA CRAISU2
2.5”&3.5”IDE&SATAハードディスクや、CD-R、DVD-R等の光学ドライブに直接刺してUSBでPCに簡単接続!・電源ON/OFFスイッチ付きACアダプター付属!
 今日のところはとりあえずクリップするに留めておく。

「北見名産 ハッカ油スプレー」は本当に爽やかですよ

 ちょっと季節外れのネタかもしれませんが、北見名産 ハッカ油スプレー 10mlというものを使ってみました。
 ニンニクなどを食べた後の匂い消しなどに、ホント、効果あります。
 お風呂に1・2滴入れるだけで、爽やかに涼しい感じにもなります。
 原液を直接使うものは、コンビニ等で売っている「息スッキリ●●●●」の類とは別次元のものです。
 買うならこっちです。
北見名産 ハッカ油スプレー 10ml
北見名産 ハッカ油スプレー 10ml

NASのハードディスクはXFSでフォーマットしてありました

 BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1を買った話を以前、このブログに書いた。
 買ったとき、このNASはRAID-1(ミラーリング)にしか対応していない旧型だけども、その分、何かあったときに、コンピュータに直接ハードディスクを繋げば、すぐに読み書きできるだろうと思っていた。
 でも、運用してからわかったんだけど、ハードディスクはXFSでフォーマットしてありましたよ。これじゃあ、普段使っているWindowsマシンにすぐに接続することは難しいかもしれません。
BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1
BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1

マウスとキーボードを無料で共有できるソフト Synergy /対応:Windows Mac Linux

 データ置き場として使っていデスクトップPCと、普段使いのノートPCの両方を一度に使いたくなって、マウスとキーボードを共有できるソフト Synergy を導入しました。
 設定を済ませると、操作したいPCの方向にマウスを持っていくだけで、キーボードとマウスが操作したいPCで使えるようになります。直感的に使えて便利! これはおすすめ!! 無料だし。
 Synergyの解説は、下記がわかりやすかったです。
Synergyでマウスとキーボードを共有(MacでもWindowsでもLinuxでも!) | naclog
Synergyのダウンロードは下記から
SourceForge.net: synergy

KDDI、パソコンなしで動画配信 専用機器「au BOX」11月から提供モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

"KDDIは25日、パソコンを使わず手軽に動画配信サービスを楽しめる機器「au BOX」を11月1日からレンタル方式で提供すると発表した。"

KDDI、パソコンなしで動画配信 専用機器「au BOX」11月から提供モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
 これは Gyao NEXT と同じ発想のものですかね。
 NTT の光ユーザと同じように、料金勝手に引き落としができるところがauの強みでしょうか。
 でも、僕は、視聴者って、そこまでコンテンツにお金をかけ続けることできるのかなあと心配になります。

賞味期限切れかけのナスを通販で買ってみました

 ナスはナスでも、Network Attached Storage(ネットワーク接続ストレージ)というもの。
 〈リンクステーション〉 LS-QL/R5シリーズ(RAID5/ Webアクセス機能搭載 DLNA対応 ネットワーク対応HDD)が発売されたので、ちょっと値段の下がっていたBUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1を買いました。
 こっちはRAID-1(ミラーリング)にしか対応してないですけど、ホームユースだということで許容。壊れるときはRAID組んでても、皆さんご一緒に逝ってしまわれることもありますしね。
BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1
BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1

ASUSTek ノートPC EeePC 901-X が売れる理由

 Amazon でASUSTek ノートPC EeePC 901-X 売れゆきがいいです。その理由は?
 これ「全部つき」のお得なマシンなのですね。ディスク容量以外はすべて、今僕が使っているノートPCより上です。Windows XPにSP3がすでに当ててあるところも楽でよさそうです。
ディスク容量以外はすべて、今僕が使っているノートPCより上です。

●8.9インチ液晶は1024×600表示可能。さらに新規搭載の圧縮表示機能を行えば1024×768の表示も可能
●従来のシステムドライブ4GBに加えデータドライブ8GBを標準搭載 (SSD)合計:12GBの大容量
●無線LANはIEEE802.11b/gに加え「11n」にも対応(理論値:11gの5倍)
●Bluetooth機能も標準搭載
●搭載メモリー1024MB
●DVD再生ソフトInterVideo製「WinDVD」を標準搭載
●USB接続のDVDドライブを用意すれば、手軽にDVD観賞可能。
●130万画素のWebカメラを標準装備
●ビデオをチャット可能なSkypeも標準搭載

 これはほしいですよ。
ASUSTek ノートPC EeePC 901-X
ASUSTek ノートPC EeePC 901-X