今日はもう飲んでます corona extra うめぇ!

 早くから飲みたい気分なので、今日はもう飲んでます。まだ働いてる人、ごめんなさい。
 corona extra が飲みたいなあと思って近所の酒屋に買いに行ったら、賞味期限が今日のを2本360円で売ってました。

 ビールの類は鮮度が下がるとめっきり不味くなる飲み物で不安だったのですが、買ってきて冷やして飲んだら、普通においしかったです。
 
 corona extraの良さは、アッサリしてること。これを「味がない」とか書いてる人が稀いるんだけど、わかってねぇよ。
 

これはcorona extraなり。corona extraもし効力を失はば 何をもてか之にcorona extraすべき。

 上の垂訓的に、corona extraはcorona extraでよいし、他の飲み物は他の飲み物であってよいのさ。
 あなたにも、corona extraが飲みたくなる日がきっとくる。あっさりしてて美味しいよぉ!

NEWコロナ エクストラ 355ml瓶 1ケース(24本入り) 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】

価格:5,880円
(2012/3/3 17:39時点)
感想(0件)

投稿をWordPress(Wordbooker)→facebookページ→twitterという流れに変更

 さっきまで、「facebookページ→twitterとWordpress(feedwordpressでfacebookページのRSSを取得する)」という流れにしていましたが、ホームページをクリックして出てくるページがfacebookなのは違和感があったので、「Wordpress(Wordbookerでfacebookに記事を送る)→facebookページ→twitter」に変更しました。
 なんか、いろんなプラグインが動作しなくて、思いがけず時間かかりました。
 もう、ホント、コンテンツのほう作りますからね。
 ではでは。

facebookページの持つRSSを引っ張ってきて表示する方法

 facebookページはRSSを明示的に表示していたのに、タイムライン表示にしたら見えなくなりました。
「どうしたらいいんだ…」というわけで調べました。

 どこに書いておけばいいかわからないので、ここにメモしておきます。
 だから、ある程度の専門家向け。「わかるでしょ、これぐらい」的な乱暴さで。
 facebokページのRSSとatomは下記のようになっています。
 「id=」の後がfacebookページのid です。引っ張ってきたいfacebookページの「ソースを見る」すればわかります。
「わかるでしょ、これぐらい」
 以上。

 なお、サイトなどで再利用しようと思うと思いのほかカッコわるくなります。
 というのも、facebookの投稿にはタイトルがないから。
 投稿内の適当なところを切ってタイトルにしてRSSなりatom なりが作られています。
 クリックすればどんな塩梅かわかると思います。
 
 最初の1行をどうするか考えて投稿すれば、再利用できるでしょうが、コツがいるのがちょっと嫌かもねえ。

RSS2.0形式
https://www.facebook.com/feeds/page.php?format=rss20&id=200026173371751

Atom1.0形式
https://www.facebook.com/feeds/page.php?format=atom10&id=200026173371751

商用利用できるフリーのアイコンセット

 早急にダミーでもいいから商用できるアイコンがほしいということで検索した結果のメモ。

 仕事で使うといっても、アイコンが稼いでくれる金額ってのは、なかなか目には見えてきませんね。
 お客さんのイメージに合わず、自分が選んだアイコンを捨てられちゃったりすることも多いです。
 ときにはサイトが重くなるからアイコンとか使うのやめましょう、となることも。
 なので、いきなり有償版にチャレンジせず、無償版から探すというアプローチ。
 アイコンの類を自分で作るのは正直めんどくさいです。捨てられたとき、作業時間を捨てられたショックも大きいですし。

フリーで商用可のハイクオリティなブログ用アイコンセット「Cute Blogging Icon Set」&ウェブアプリ用「Application Icon Set」 – GIGAZINE.

リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ – かちびと. net.

フリーで商用可でクレジット不要なアイコンを紹介するホームページ「iconPot」|オススメ|ホームページ(HP)フリー素材情報サイト[HPM].

そのほか、探せばけっこうあります。でも、探すのも時間かかるから、このへんにしときました。

追記:twitter アイコン、Facebookアイコンがありました。商標とライセンスに気をつけてお使いくださいませ。

Komodo Media » Downloads.

「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル」を読んでみた

買う前に「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル」にあるプラグインを列挙してみた | ミシマックス ドット ネット(mishimax.net)』の続き。

「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル」を読んでみました。

「へえ」と思ったのは、いきなりWordPress の解説とか始まらないこと。

 検索エンジンに評価されるにはどうしたらいいかと正しいHTMLの書き方の話が続き、175ページにやっとWordPressのお話になります。賢威の話も出てきます。

 WordPressに限らずCMSを使ったり、HTMLを書いたりしている人にはしごく当然の話も多いのですが、納品先のお客さんとしては評価の高い情報も多いのではないでしょうか。

 特にSEOに幻想を抱いている方に読んでもらうといいと思います。


WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル

なぜか似てると思う曲など。

http://www.youtube.com/watch?v=tkzYi9JTgXU&feature=fvst

途中が似てると思うんだ。

関係ないけど、ナイトウィザードのOP「KURENAI」が好き。マジ、関係ない。
でも、これも、なんか似てるような。ビジュアル的に魔法陣とか出てきて、転調が多いから。
ビジュアルは曲に関係ないけど、イメージ植え付けられる。

テーマファイルに触らず、wordpressサイトをお客さんが自由にデザインする方法を思いついた

多くのお客さんの要望からすると、concrete5だけど、うまくレイアウトできるかなぁ?」の続き。

 変則的だけど、Wordpressでの解決法を思いついた。
 idをもとにページを引っ張ってきて表示させる。これでテーマファイルをお客さんが触ることなく文字でも画像でも書き換えられる。
 下みたいな感じで取得できました。pageid = 54と書いていますが、これは実際にページを作ってみないと確定しない。そこが変則的だけど、って部分。


<?php
$page_id = 54;
$mes = get_page($page_id);
echo $mes->post_content;
?>

 
 こうしたコードをidを変えてテーマ中の各所に入れ込んでいけば、自由度が高く、やり直しができるサイトになると。

 ただ、作るほうはかなり面倒だわな。

多くのお客さんの要望からすると、concrete5だけど、うまくレイアウトできるかなぁ?

 Blog的な枠組みのものではなく、自由にレイアウトできるCMSがいいというお客さんの要望はよく聞く。
 ホームページビルダーを使ったことがある人がほとんど。そして、デザインができない人で、自分がデザインできないことに気付いていない人がほとんど。僕はデザインはできない人です。
 自由度の高いconcrete5がいいかなと思うこともあるけど、うまくレイアウトできないだろうから、Blog的なものを使ったほうがいいんじゃないかなあ。不自由かもしれないけど、デザインが崩れないほうがいいと思うんだ。

Concrete5 Beginner’s Guide

「Webデザイナーのための WordPress入門 3.x対応 テーマカスタマイズからCMSサイト構築まで」もいいの?

 これもおすすめしてくださる方がいらっしゃるWordPressの本です。
 本代で、けっこうな金額になってるんですけど、オープンソースってそういうものですよね。
 まあ、WordPress同等のCMSが市販されてたら本代よりずっと高いとは思います。

Webデザイナーのための WordPress入門 3.x対応 テーマカスタマイズからCMSサイト構築まで (Books for Web Creative)

買う前に「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル」にあるプラグインを列挙してみた

amazonで、目次をみかけたので、買う前に「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル」にあるプラグインを列挙してみた。

All in One SEO Pack
titleやmeta要素を最適化してSEOを助ける

PS Auto Sitemap
訪問者が閲覧するためのHTMLサイトマップページを自動で作成する

Google XML Sitemap
Google 用の XMLでサイトマップを作成する

Yet Another Related Posts Plugin
関連記事を表示させる

Redirection
記事や固定ページのURLが変更された際にリダイレクトさせる

404 NOtifier
存在しないページにリンクされていることを通知する

Broken Link Checker
リンク切れを発見する

RSS Footer
RSSのフィールドの最後にcopyright の文章とURLを埋め込む

Feed Logger
 管理画面のダッシュボードにフィードの購読者数を表示する

DB Cache Reloaded Fix
データベースのクエリをキャッシュし、表示を高速化する

Twitter Widget Pro
twitterのつぶやきを表示するウィジェット

No Self Pings
自分でピンバックするのを防ぐ

Open Graph Pro
Facebookの「いいね!」が拡散されやすくなるよう、Open Graph Protocol を設定

Facebook Comments for WordPress
facebookのコメント欄を設定する

Disqus Comment System
DISQUSのコメント欄を設置する

使ったことあるプラグインもあるけど、効果のほどがわからないものも多い。
そのへんがノウハウだと思うので、もうこれは買って読むしかないですね。


WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル