「Nucleusを半分やめて、100倍速を実現しました!」に衝撃を受ける

Nucleusを半分やめて、100倍速を実現しました!

処理に時間がかかる原因を、「Nucleusの内部的な処理と、追加したプラグインの処理」だと断定し、ブログ表示処理をごっそり書き換えることにしました。
Nucleusを改良したのではなく、ガリガリと0から全てプログラミングしてみました。

 体感速度としても確かに速いです。これはすごいのでは。
 

【鳥取・島根 温泉天国ガイドブック「すぱ天」】書籍ネット通販に加担してみる【わんこと遊ぼ!】

すぱ天 わんこと遊ぼ!
 ずっと社長さんに提案し続けてたんですよ。
 山陰の本をネットで売ってみませんか、って。
 でも、社長さんは本は好きでも、ネットにそんな興味ない方で、ずっとスルーされていたんでした。
 いろいろあって、今、ついに山陰の本のネット通販が始まりました。とりあえず2冊からスタートです。
 売れるといいなあ。
 山陰の温泉を紹介した「すぱ天」は温泉ガイドとしてけっこう便利なうえ、ラーメン特集にかなり読みごたえがあります。
 犬と遊ぶをテーマにした「わんこと遊ぼ!」は、新しいジャンルを切り拓いた書籍です。類似の本は山陰にはありません。オンリーワン度高しです。
 これも売れるといいなあと思います。


すぱ天

●内容紹介
鳥取・島根の温泉に行こう!!
こんなりアルアル「山陰」の温泉紹介
エリア別温泉宿ガイド 宿泊&日帰り
定番から穴場まで立寄り温泉大特集「立寄り温泉徹底ガイド」
RAOの美味しいディープ情報 とらの穴場 
 ○RAOがオススメする食情報
温泉おた太郎の ビバ! 温泉天国!!
○温泉の楽しみ方ガイド
総力特集:鳥取~益田間うまいモン食べ歩き「山陰麺街道」
A4判 オールカラー
本体94ページ
平成17年10月25日発行
本体1050円+送料390円
代引き手数料(240円)は当社負担


わんこと遊ぼ!

わんこと一緒に遊ぶならここ!
益田から鳥取の穴場スポット大紹介!!
お散歩コースからお泊りまで。
わんこのスーパーお散歩ガイド!!
本体950円+送料240円
代引き料金240円は当社負担

上記の書籍の価格、販売条件は2007年4月18日現在のものです。

Tapur(Answering Agent for Skype) Beta版 でSkypeでの対話をpodcasts素材にできる

 下で紹介したTapurは自分の環境ではちょっと不安定な動作をします。サウンドボードとの相性(というか、サウンドボードの仕様上できない処理であるとか)、CPUパワーの不足、メモリの不足、回線速度の不足などさまざまな原因は考えられます。切り分けしたいけど、全部あたってる気もするんですよね。もちっと暇があるとき、トラブルシューティングやろうと思います。
 なお、あなたの環境だと安定動作するかもしれません。試してみないとわかんないっす。


 個人で作ったpodcastsというかネットラジオというか、音声Blogいうかもけっこう面白いものたくさんあるんですけど、パーソナリティーひとりで語っているものとかって、正直、キツかったりする。BGMがなかったりするとなおさらね。
 うーん、仮にpodcastsを自分で作るんなら、Skypeで誰かと対談とか、誰かと誰かと鼎談とかやりたいなあとか思ったのよね。
 でね、ちょっと検索してヒットしたのが、下記のTapurっていうソフトさ。
 Skype用の留守番電話兼通話録音ソフトなわけですけど、会議通話に対応してるんで鼎談とかもできそうなんだよね。
 けっこういいと思わない? 遊べそうでさ。

“一般的な留守番電話と異なり、Tapurは送信者毎に個別の応答メッセージを設定できます。ステレオ録音やビデオ録画など、大事な会話を記録しておくことができます。 Tapur の特徴: ・無料です。 ・簡単です ・フォルダによる、わかりやすいメッセージ/留守番設定管理 ・SkypeIn/SkypeOut/SkypeCast/会議通話に対応”

Tapur(Answering Agent for Skype) Beta版(WindowsNT/2000/XP / インターネット&通信)

久しぶりの電車はすごく楽しかった! 携帯ミュージックプレイヤーがあると一人歩きがさらに面白くなるね

 今日は久々に電車に乗りました。
 僕が住んでいるところはクルマがないと不便な田舎町だし、電車の交通費は不可抗力的に高いしで、ここ数年、電車に乗ってなかったんですよね。
 今日は一畑電鉄の一日乗車券1500円也を購入して、松江しんじ湖温泉駅から一畑口駅まで行ってイベントを見て、帰りにフォーゲルパーク前駅で下車して飯食ってお酒も飲んで、松江しんじ湖温泉へといったルートで、基本的には一人で遊びました(途中、知り合いとお話とかたくさんしたけど、基本は別行動だった)。
 お一人様でも、けっこう楽しかったですよ。
 電車に乗ったの久しぶりだったから、軽く興奮したっていうか。この感じ、普段は映画館とかあんまり行かない人が、久々に映画館で映画観たら、映画の内容とは関係なく、映画館で観てること自体に感動しちゃったみたいなのと似てるかも。
 あと、一人歩きのときに、携帯ミュージックプレイヤーに好きな音楽とかpodcastsを聴くというのは良いですね。一人っきりでも寂しくないどころか、面白くってもっとどんどん一人歩きしたくなる感じ。
MPIO MG100-2GT マルチメディアプレイヤー」はFMラジオも聴けるので、なかに入れたコンテンツに飽きたら、ラジオに切り替えてます。ぜんぜん飽きないです。快適です。
 携帯ミュージックプレイヤーといっしょに町歩きはお薦めです。
 MPIO MP3メモリープレーヤー MG100-2GT マルチメディアプレイヤー
MPIO MP3メモリープレーヤー MG100-2GT マルチメディアプレイヤー

漫画「エルフェンリート」はスゴかったね

 一度、深夜アニメでチラと見た感じでは、猫耳風な角を生やした鬼少女が、見えない腕(ベクターという)を駆使して惨殺を繰り返す、暗い、しかし、暗喩的なエロチシズムとリリシズムに溢れた作品、という印象でした。
 特筆すべきは、ロケハンがしっかりしていること。舞台となっている鎌倉が、ちゃんと鎌倉しているのはいいなと思えました(なんて言いながら、自分が鎌倉に住んでた時期とかはないのですが)。
 昨日、原作である漫画を読む機会を得たので、その感想を記しておきます。
 まず、結論。この漫画すごく面白い!
 先が読めない展開(ひょっとして作者も全体像を把握していないまま書き進めているのでは、と思えるほど)がすごい。そのような展開をしつつ奇跡的と思えるほどストーリーがきちんと結末に落ち着くのが気持ちよかったです。
 気持ちよかったと言っても、アニメ以上に残虐描写たっぷりなので、引く方はドン引きでありましょうがね。
 エルフェンリート 12 (12)
エルフェンリート 12 (12)

【デハニ50形お座敷列車運行ダイヤ】平成19年4月15日(日)はレトロなお座敷列車でお祭りに行こう【菜の花

 下記は自分用のメモ。このサイトはケータイ対応しているので、出先で運行ダイヤとか確認したくなったら見ればいいのだ。
 久しぶりの電車楽しみだなあ。

 昨年に続き、今年も一畑口駅周辺で「菜の花鉄道まつり」が「NPO法人菜の花鉄道をつくる会」のみなさんにより開催されます。一畑電車では、開催に合わせて普段では貸切でしか乗車できない「デハニ50形お座敷列車」を重連で運行いたします。この機会に是非ご乗車ください。
■菜の花まつり概要
 1)日時 平成19年4月15日(日)10:00~15:00
 2)場所  一畑電車 一畑口駅前広場(雨天中止・少雨決行)
 3)内容  フリーマーケット等多彩な催し物が開催されます。
 注)駐車場 現地での駐車場は、わずかですのでご来場の際には電車を御利用ください。

■デハニ50形お座敷列車運行ダイヤ
 松江しんじ湖温泉9:31→一畑口10:02→雲州平田10:10→電鉄出雲市10:28
 電鉄出雲市10:58→雲州平田11:14→一畑口11:26→松江しんじ湖温泉11:56
 松江しんじ湖温泉12:00→一畑口12:28→雲州平田12:44→出雲大社前13:03
 出雲大社前13:55→雲州平田14:45→一畑口15:00→松江しんじ湖温泉15:22
*上記駅のみで乗降が可能です*
*乗車券をお求めの上、ご乗車ください*
*御利用のお客様多数の場合には乗車をお断りする場合がございますので予めご了承ください*

一畑電車WebSt@tion